ABOUT

Company Profile

会社名:一般社団法人TETTE

所在地:東京都世田谷区砧8-11-6 

KINUTA innovation lab.

設立:2021年7月9日

メール:info@tette.me


Business Summary 

 - 事業内容 -

◽️ワークショップ事業

◽️コミュニティ運営事業

◽️ファシリテーター養成事業

◽️企業ワークレクリエーションコンサル事業


- 提携企業 -

◽️ツナガルヒト合同会社

◽️株式会社andGALLERY

◽️Ripple.design office


代表理事

石原 良一

Ryoichi Ishihara

Gallup認定ストレングスコーチ

LEGO®SERIOUS PLAY®認定ファシリテーター

1982年 東京都出身

ツナガルヒト合同会社代表社員

日本大学経済学部を卒業後、株式会社ポニーキャニオンに入社。音楽事業部にて音楽制作&宣伝を学んだ後、アニメ事業部にて数多くのTVアニメーション製作幹事プロデューサーを経験。コンテンツにまつわる関連ビジネスの全てを理解し、エンタメ業界からIT業界に転職を行いデジタルマーケティングにも長けている。現在は、ツナガルヒト合同会社の代表社員としてエンタメと新規事業を繋ぐ事業を行なっている。

● Gallup認定ストレングスコーチ

34の資質から個人の生産性を最大化するクリフトンストレングスの認定ストレングスコーチとしてその人それぞれの資質(個性)の使い方をコーチしアウトプットを最大化する

● LEGO®SERIOUS PLAY®認定ファシリテーター

ブロックのLEGOを用い、人の対話を促し自他理解を深めるワークショップのファシリテーターとして幼稚園〜社会人までのワークを多数経験。

● ボードゲーム制作

ボードゲーム、マーダーミステリーなどのアナログゲーム制作にも従事。すべてのワークショップにエンタメ業界で培ったゲーミフィケーション、フロー要素を詰め込み飽きないワークショップ設計が得意。

理事

田中 菜美

Nami Tanaka

芸術家 / 知的財産管理技能士

1981年 福岡県出身

株式会社andGALLERY代表取締役 / Ripple.design office 代表

6歳の頃より、地元の洋画家の元で水彩画や油彩画を学び芸術家を志す。大分県立芸術文化短期大学に入学し、現代アートと陶芸を学ぶ。 学生の頃より、アートの楽しさを広めるため、ボランティアとしてこども向けのワークショップを開催。 卒業後は、陶芸家(アーティスト)として独立し創作活動をスタート。2014 年より、幼稚園や子育てサークル・美術館・企業などで出張陶芸教室やアートワークショップを行い2017年には子どもから大人まで年間 500名以上の方に出張でワークショップを行う。2019 年 NYブルックリンでのアートイベント主催をきっかけに株式会社 andGALLERY設立。 現在はアーティスト活動の他、日常の中でARTを楽しめる様々なイベントの企画や、アートワークショップのメニュー開発、アート教室講師などを行なっている。

● 作品ポートフォリオ:namitanaka.com